4月14日、熊本地方で震度7の地震が起き、その中で三菱アウトランダーが活躍していると話題になっています。
https://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4614458.html
熊本県での地震。先ほど #nhk のニュースで、熊本県益城町では三菱アウトランダーPHEVを電源として使っているのが映ったと話題ですが、アウトランダーPHEVなら、ドライヤーから電子レンジまで、最大10日分の電力がまかなえます!!! pic.twitter.com/Mg07Hif0hV
— 三菱アウトランダーPHEVbot (@OUTLANDER__PHEV) 2016年4月14日
非常時に10日分の電力をまかなえるというのはとてもありがたいですよね。
夜の暗さと、季節によっては寒さというのは命に関わる問題です。電気があるだけでテレビや携帯電話が使えるので情報収集にも使えますし、車はそれこそ空間が広いですから家代わりにもなります。
アウトランダーは満充電の状態で一般家庭の最大1日分、バッテリーチャージモードによるエンジンでの発電も組み合わせれば、ガソリン満タンで最大10日分の電力がまかなえるとのこと。
そもそも今後は車でネットが使えるようになっていくかもしれません。
あと5年もすれば、この手の電気+ガソリン車はもっと普及していくことになると思います。プリウスにもPHEVモデルはありますが、単純に容量の問題や、荷物を積める量とか考えるとRV車の方が使い勝手が良いので有利です。
ただ、移動手段として考えた場合、災害時はまともに充電は出来なくなってしまうわけですから、石油を燃料にする車の方がフットワークは軽くなりますよね。100%電気というのは抵抗がある人はまだまだ多いでしょうし。道路もまともに使えない状況になれば車がどうとか言ってられないですけど。
こんなときに宣伝か、みたいな意見もあるようですが、こんなときだからこそ考えるのも大切なのではないでしょうか。
そもそも発電機を常備しておけ、という意見もあるかもしれませんが、全員がやるのは現実的ではありませんよね。緊急時に対応できる機能が備わっているのは、自動車を選ぶための重要な要素になってくるのではないでしょうか。
他にもパンクしないタイヤとか、太陽光発電やらなにやら、車が変わっていける部分ってまだまだ多いです。
【本州送料無料】 自転車26インチ 27インチパンクしない自転車 ★シティウェーブSESTゼロパンク★ シマノ6段変速 LEDオートライト ノーパンク 通勤・通学に最適 シティサイクル 自転車防犯登録可能 送料:自転車(大)
|
なんだかんだでキャンピングカーって最強だなって思います。
被災者でエコノミー症候群になってしまう人が続出しているようです。数日間車で過ごしただけで発症するというのは知りませんでした。精神的にストレスが溜まる状況で狭い車内に居続けるのは本当に辛いですよね。可能な限り適度に身体動かすというのが、すぐ出来る対策になるようです。
平成28年熊本地震災害緊急支援募金 | ふるさと納税サイト「さとふる」